MESSAGE president

“お客様や地域に寄り添うこと”
これこそが、
私たち販売店の
存在意義

代表取締役社長小西 俊一

大阪トヨタは、1927年に創立され、永きにわたる自動車販売を通じて、地域社会に密着した事業展開で大阪の発展とともに成長してきました。「お客様とともに、社員とともに、社会とともに」という経営理念のもと、今後も地域のみなさまに寄り添い、愛され続ける企業であるために、様々な情報を発信しています。

私たちの仕事は、単にクルマを販売することではありません。クルマを通してお客様の生活がより良いものになるようサポートしていくこと、お客様一人ひとりのニーズに合った最適で品質の高いサービスを提供し、お客様に笑顔になっていただくことが仕事です。

現在は「大阪トヨタDX(デジタルトランスフォーメーション)」の実現に向け、デジタルツールを最大限活用し、デジタル戦略を軸とした営業活動と時間や空間にとらわれない柔軟な働き方への転換を目指しています。

さらに「社員の健康は会社の成長に繋がる」との考えのもと「健康経営」を会社の方針に掲げ、働きやすい職場づくりやクラブ活動、禁煙活動に力を入れており、仕事とプライベートの充実に向けた取組みなど多様性を尊重した働き方も推進しています。

大阪トヨタは2027年に100周年を迎えます。常に先頭に立つ販売会社として、お客様から選ばれ続ける存在になるためにも、これまで同様、地域に寄り添い、お客様一人ひとりと真剣に向き合い、信頼関係を築きあげていきたいと考えております。

その一つとして、近年では、SDGsの取組みとして「地域と連携した社会貢献」「コンプライアンス」「ダイバーシティ」を強靭に推進しており、引き続き、社会にとって価値のある・信頼される企業として、地域の皆さまと向き合っていきます。

今、自動車業界は100年に一度と言われる大変革時代に突入し、変化の激しい時代となりました。CASEを始めとした技術革新も一気に進み、クルマそのものの概念が大きく変わり、私たちは移動(モビリティ)に関するあらゆるサービスの提供が求められています。

クルマ社会の未来と同様、皆さんの未来にも無限大の可能性があり、その可能性に私たちは大いに期待しています。大阪トヨタには皆さんが活躍できるフィールドがたくさんありますので「お客様ともっと深い絆で繋がってお客様に笑顔になっていただく仕事」にぜひチャレンジしてみませんか。

ENTRY

リクナビ マイナビ